朝!カツキさんの事務所の水槽見てから出発。どの水槽も綺麗!
途中、サービスエリア到着!カトカズさん自分のカメラを落とし、その上踏み、凹む!ドンマイ!
チャーム着いた!入り口には1mキューブのウェルカム水槽!スゲー!
1mキューブは淡水と海水が向かい合って置いてある。まるで阿吽の金剛力士像や〜!
入ってすぐは器具とレイアウトされた水槽がいっぱいな綺麗な空間。水槽はレイアウトされて間もないみたいだけどどれも綺麗。
なんじゃこりゃ!でか!そういえば誰かのブログでも見たなこれ!
まるでアクアリウム界のパイプオルガンや〜!
右手に行くと海水エリア。魚も無脊椎も豊富。何気にチャームのサンゴって結構いいですよね。
左手に行くと淡水エリア。水草いっぱい魚いっぱい。でかい。なのに清潔感あるのすごいわ〜。
淡水エリアから外に出ると今度は陸生植物がお出迎え。お花屋さんもびっくりだわ〜。奥には流木や石がゴロゴロ。
あとは各々が欲しい物を真剣に探すタイム。みんな2500円くらいずつ買ってたのが印象的でした。ちょうどいいよね2500円。
そういえばチャームの近くに良さそうな池?湖?があったよ!
沼だった。みんなでちょっと寄ってみることにしました。
入れませんでした。
帰りに寄ったサービスエリアはなんか日光江戸村みたいでした。
カトカズさん新居にもちょっとお邪魔しましたー。140cm水槽でか!
なんかビックリするほどうまいピラフを食べて、相模原にgo!今回もお家まで送ってもらっちゃいました。27Lさんありがとう!
今は27L婦人に借りたハチミツとクローバー読んでます。甘酸っぱいですねー!
おしまい!

↑いつもお気軽クリック頂いてるので更新がんばってます!引き続きよろしくお願いします!